記事一覧

秋の寄せ植え

2012.10.21

ファイル 158-1.jpg

 今日はパン屋むぎぞうさんのお庭で秋の寄せ植えをたくさん作りました。(^v^)

 パンジー、ビオラ、チェッカーベリー、四季咲きラベンダー。

 鉢にモコモコいれました(*^_^*)

 寄せ植えも苗の色とか✿花の向きとか、アレンジを作るのに似ていて楽しいです\(~o~)/

ブログの力

2012.10.20

ファイル 157-1.jpg

 ブログ、最近講習会にきてくださる方たちがいつも見てくれて
 、ホントに感謝してます!

 この前も、大好きあけみちゃんが

 「ブログ、見てるよ~がんばっとるやん(●^o^●)」

って。あっ・・・またやる気スイッチが入った・・・

そして「来月の講習会はブログの写真見て決めるわ(●^]^●)

って。あっ・・・またがんばるスイッチが入った・・・

 あけみちゃ~ん、そして、いつも一緒に来てくれるゆかちゃ~ん
いつもブログ見てくれてありがと~

 来月も来てもらえるように、プリザーブドのゆり先生に綺麗に写真撮ってもらうね~

って、気に入ってもらえる作品、私が作るんでした(^_^;) 

 風船カズラ

2012.10.19

ファイル 156-1.jpg

 
 今日、いつも講習会にきてくださる大好き佐藤さんのご注文で、アレンジを作らせていただきました(^v^)

 アンティーク風のホーローの器にアレンジ。

 周りに風船カズラをからませたら・・・大好き佐藤さんがこんなことを教えてくれました!

 「風船カズラの種は黒い種の中に白い♡ハート模様があるよ~」

 って!!そして、携帯でみせてくれた種は\(◎o◎)/ハート模様!

 新婚さんにあげられるアレンジだそうで(^v^)すっごく感激!大好き佐藤さんにも教えてもらえて、更に感激!

 そして、そして風船カズラの花言葉・・・
 
      ~永遠にあなたと共に~って\(~o~)/

       バンザ~イ! バンザ~イ!お幸せに♡

千日紅はイライラする(?_?)

2012.10.18

ファイル 155-1.jpgファイル 155-2.jpg

 今日も朝から講習会。

 今回のドライフラワーは千日紅を沢山使ってトピアリーボールを作ります(^v^)

 だんだん丸くしていく過程が大変で、疲れてくるみたいで・・・
(-_-;)(-_-;)(-_-;)

 そのうち、みんなが「あ~イライラする^^;」って

 トピアリーボール、大変なんだけど、イライラをすぎると可愛いのができます!

 皆さん、今日も沢山楽しい時間をありがとうございました\(~o~)/

 あっ~楽しかった(^v^)

10月講習会✿真っ最中✿

2012.10.17

ファイル 154-1.jpg

 10月講習会真っ只中!

 皆さん、ステキに制作してくださって、私、テンション上がります(*^_^*)

 いつもきてくださる方が、初めて講習会にきてくださった方に声をかけてくれて・・・

 パン屋むぎぞうさんのお客様がステキにお花をアレンジされてる方に声をかけて、話が弾んで・・・

 顔なじみの人が増えて、パン屋むぎぞうさんに来るのが楽しくなって・・・

  ワイワイ(^v^)ガヤガヤ、今日もステキな1日でした!

 皆様、今日もいっぱいありがとうございました!

2012年ハロウィンパーティー開催!

2012.10.16

ファイル 153-1.jpgファイル 153-2.jpg

 10月28日、日曜日、パン屋むぎぞうさんのお庭で親子でハロウィンパーティーをさせていただきます。
 
 今年もこどもさんに喜んでいただく為に、リースのアレンジや、仮装してきた子にはお菓子\(~o~)/、そしてゲームも考えています。

 たくさんの仮装した可愛いお子様に会えるの、楽しみにしています。

 お母さんもお父さんも仮装して一緒に楽しみましょ!
 私も黒のマント着ます♪」(100均やけど・・・(-_-;))

 
 日時: 10月28日(日)10:00~、14:00~
 参加費:1200円 むぎぞうさんのパンとお茶付き
           キャンドル付きリースを作ります(^O^)

    ☆仮装してきた子にはお菓子がもらえます。


       どうぞ、晴れますよーに(*^_^*)

フランネルフラワー

2012.10.15

ファイル 152-1.jpg

 私、フランネルフラワー好きなんです。

 ドライになっても質感がそのままでかわいい!!

 10月生花の講習会にもいれます(^v^)

 おたのしみに~\(~o~)/

リース♥

2012.10.14

ファイル 151-1.jpg

 リース第2弾(ネタがないわけではありません(^_^;))

 このリースはお友達へのプレゼントにとのことでお買い上げいただきました。(^v^)

 箱に入れてラッピング。

 リースのお値段 3500円。箱代500円。直径25センチ。

 いろいろご要望にお応えします。

 私、いろいろ言っていただくと益々はりきります!
(レインボーのリースとかはやめてください・・・(^_^;)(-_-;))

秋のリースリース

2012.10.13

ファイル 150-1.jpg

 すっかり秋めいてきて、今はまっていること(^v^)

 それは、リース作り。しかも、秋のリース!

 花屋 和楽の店内で作っていると、お客様が声かけてくれて、
話しをして・・・又作ってると、秋ね~って声かけてもらって、嬉しくてまた話して・・・

 秋もまた楽しいです。

 ご予算・デザインなどお聞きしてリース、作らせていただきます
(^v^)

役割

2012.10.12

ファイル 149-1.jpg

 今日もステキなお客様との出会いがありました。

 その方は、以前、体調がすぐれないとき、花屋 和楽のお花をもらったから嬉しかったって。
 だから、今日はお世話になった方に渡す花束をご注文してくださいました。

 花屋 和楽は私だけでさせていただいてます。
 私の役割は花を通して、人を元気にしたり、人を癒さしたり、人に喜んでもらたり、大切な人を励ましたり。

 常に人、お客様あってのお花です。

 少しずつですが、花屋 和楽の形ができてきたように想います。

 おかげさまで、もうすぐ、お店をさせていただいて1年を迎えます。

ページ移動