記事一覧

今日から講習会♪

2012.09.12

ファイル 118-1.jpg

 毎月、講習会の後、ゆったりおしゃべりして美味しいむぎぞうさ んのパンとお茶を召し上がっていただいてます。

 そのパンを今月から午前中の講習会の方限定で”カスクート”の
 サンドイッチのハーフと飲み物をご用意させていただくことにな りました。

 毎日、カスクートの中身が代わってとってもおいしく、楽しんで いただけます!

 しかも!(^^)!カスクートのパンは温かいです!

明日から講習会スタート!

2012.09.11

ファイル 117-1.jpgファイル 117-2.jpgファイル 117-3.jpgファイル 117-4.jpg

 9月の講習会が明日から始まります。(^v^)

 生花は、3個のアレンジをご自分で花選びして活けていただきま す。

 ドライは秋アジサイのリース。

 プリザーブドは2種類から選べます。
 フォトフレームは敬老の日のプレゼントに!(^^)!お孫さんの写真
 を入れると、とっても嬉しいと思います!
 アレンジは和風な器でステキ!


 どれもあと少し、お申込み可能です。

 たくさんの方と更にオシャレになったパン屋むぎぞうさんでお会 いするにを楽しみにしています(*^_^*)

 

  新芽♪

2012.09.10

ファイル 116-1.jpg

 和楽の新芽!!キラキラ輝いてる!・・・・

 っていうか、なんでも自分の都合のいいように解釈してごめんな さい^^;
 
 私、ザ・ポジティブ・・・(-_-;)

 プリザーブドのゆり先生の写真の腕がキラキラしてるんでした
   \(~o~)/

 料理の鉄人

2012.09.09

ファイル 115-1.jpg

 
 パン屋むぎぞうさんの奥様さとみちゃんのお父さんは料理の鉄人
 です。しかも、野菜は自家製で、それを使っていろいろ食べさせ
 てくれます。(^v^)

 今日のメニューは、”ゴーヤと豚肉の炒め物”

 これが、ゴーヤ苦手な私もおいしっーー!!

 レシピは、おいしっーー!って言った人にしか教えないそうです。  


   『おとうさん!おいしっーーーとおもう・・・』
  

新ディスプレイ

2012.09.08

ファイル 114-1.jpg

 パン屋むぎぞうさんが改装して、店内にお花を飾るスペースを
 奥様さとみちゃんが設けてくれました。

 壁の色が以前より濃くなり、花を置くテーブルもアンティークで
 アレンジの花をキラキラさせてくれます。

 パン屋むぎぞうさんの温かさにいつも感謝でいっぱいです。

万年青

2012.09.07

 
 今日は市場で”万年青”を仕入れました。

 万年青は新築のお祝いに最適で、家が栄え、ずっと繁栄するとの
 言い伝えがあります。

 パン屋むぎぞうさんのお庭と和楽の店の横にも植えさせていただ
 きました。

 益々、楽しいことが起こりそう(^v^)


 今日もたくさんの方にお会いできて楽しかったです。

 いつも感謝しています\(~o~)/

~いろいろ~

2012.09.06

ファイル 112-1.jpg

 
 今日もパン屋むぎぞうさん、花屋 和楽に常連のお客様、お久し
 ぶりの方がたくさん来てくださって、楽しい1日でした。

 毎日の中で嬉しいこと・楽しいこと・大変なことがいろいろあり ます。

 そのいろいろをパン屋むぎぞうさんの美味しいパンの味や、和楽 の花や、ステキなお庭や、ステキな仲間が集まって、ゆる~い感 じに癒されるのが理想。

 いろいろあるけど、みんなで分かち合って、楽しみましょう   (^v^)

はるちゃんの夢

2012.09.05

ファイル 111-1.jpg

 
 花屋 和楽によく遊びに来てくれる幼稚園のはるちゃん。

 今日も来てくれて、私に『幼稚園で将来の夢って書くところに、 「パン屋むぎぞうさんの隣の花屋さんになる」って書いた』って  。

 はるちゃん♥嬉しすぎます!

 はるちゃんの夢がずーーっと変わらないように楽しく花屋を続け ることが私の夢♥

今月の講習会

2012.09.05

ファイル 110-1.jpgファイル 110-2.jpgファイル 110-3.jpgファイル 110-4.jpg

今月の講習会のご案内です
遅くなってすみません

生 花・・・白樺の器を使ったアレンジ(3個セット)
ドライ・・・あじさいを使ったリース
プリザ・・・①少し和風のアレンジ
プリザ・・・②フレームのアレンジ

お申し込み、お待ちしています

ブルースター☆

2012.09.04

ファイル 109-1.jpg

 結婚式のブーケで花嫁さんが青い物を持つと幸せになれるという言い伝え。

 それで、ブーケにこのブルースターという名前のお花をよく使います。

 花屋 和楽でも可愛すぎてよく仕入れます。

ページ移動