明日からクリスマス講習会が始まります!
この時期、私もゆり先生もバタバタしていますが、このバタバタしたのがとっても好きで、嬉しいんです(^O^)
明日からは、また沢山の方にお会いできて、私、すっごくたのしみです。
お客様からのパワーをいただいて明日からワイワイ講習会をさせていただきますのでよろしくお願いします!!
あと少し空きがあります。どうしてもお忙しい方は、こちらでお作りさせてもいただきますのでいろいろご相談くださいね(^O^)
和楽からのおしらせ
明日からクリスマス講習会が始まります!
この時期、私もゆり先生もバタバタしていますが、このバタバタしたのがとっても好きで、嬉しいんです(^O^)
明日からは、また沢山の方にお会いできて、私、すっごくたのしみです。
お客様からのパワーをいただいて明日からワイワイ講習会をさせていただきますのでよろしくお願いします!!
あと少し空きがあります。どうしてもお忙しい方は、こちらでお作りさせてもいただきますのでいろいろご相談くださいね(^O^)
パン屋むぎぞうさんの近くにオシャレでとっても美味しいフレンチのお店 ”イル・フェ・ボウ”さんがあります。
店内もステキで、入口にはオリーブの樹が並んでとても雰囲気があります(^v^)
先日、”イル・フェ・ボウ”様からオリーブの樹にクリスマスのオーナメントを作ってくださいとお仕事をいただきました(^O^)
クリスマスっぽく、お店のオシャレさをひきたてるように・・・
今日、”イル・フェ・ボウさんに納品させていただきました。
とっても楽しいお仕事でした!
皆様、これから年末に向けてオシャレに、美味しくお食事する
”イル・フェ・ボウさん”行ってくださーい!!
桐の実はこの時期市場に出回ります。
ゴールドの品格のある実、私、大好きで良く使います(^v^)
街路樹を気にしていると、大木に桐の樹があります。
紫の花が咲き、ゴールドの実がなる桐。桐ダンスの樹です。
又、仕入れるので、花屋 和楽に見にきてくださいね\(~o~)/
今日はいつもお世話になっている奥村様、佐藤様お二人のお母様のお誕生会をされるとのことで、2個の花束のご依頼がありました
(^v^)
奥村様、佐藤様はいつも周りの方や私にもほんとに細やかな心配り、温かいお人柄でとってもステキな女性です。
美味しいフランス料理店で嬉しそうに花束を抱えたお二人のお母様の写メをいただきました!
私の周りにはお手本にしたい方がいっぱいで、ほんとに幸せです♡
今日も温かい気持ちにさせていただいてありがとうございました!
今年作ったサンタのブーツ♪
パン屋むぎぞうさん、花屋 和楽の入口に置いてあります。
”あっ~かわいいっ~”って声が聞こえたので
(あらっ?そ~お(*^_^*))って見たら、ゆり先生にいただいた
スズメウリでしたぁーーー(-_-;)(-_-;)(-_-;)
今日からリース展と言ったのに、朝からバタバタして、今日の夜にディスプレイの天才、むぎぞうさんの奥様さとみちゃんにリースを飾ってもらいました\(~o~)/
リースを見に来てくださった方、ほんとにすいませんでした(-_-;)
小さいのから大きいのまであります。
クリスマス前のこの時期が楽しい(^O^)」
や、やっとリースが形になりましたぁ~\(~o~)/
それぞれ違う感じに作ったので、これがいいとか、もう少しとか
いろいろ教えてください(●^o^●)
来年の参考にさせていただきます。
皆様、明日からリース展、見に来てください!
お待ちしています(^O^)
今週、明日からリースをパン屋むぎぞうさん店内や花屋 和楽店内に飾ろうと今、必死で作ってます。(-_-;)
私の場合、こんなリースを作ろうと花材をそろえるのではなく、市場で手当りしだい好きな物を買って、それを見てブツブツ言いながらつくります・・・(-_-;)そうです・・・行き当たりばったりです(-_-;)
でも、好きな感じのが何点も完成してます。\(~o~)/
あと、もう少し頑張って作ろうとおもうのに・・・
プリザーブドのゆり先生やパン屋むぎぞうちゃんのさとみちゃんが明るい声でランチに誘ってくれます(-_-;)私が、
”リース作るで、行かない!(*`д´*)”
って言っても”えっ~!(^^)!じゃあ、お昼たべやんの~?”
って言われても・・・
”リース作るで、行かない!(*`д´*)!”
って言ってしまった!(^_^;)今から、作ります\(~o~)/
クリスマス講習会のリースの中に”サンキライのリース”をさせていただきます。
夏のサンキライはこんなにグリーン。
冬になると赤くなって更に可愛くなります。
来週はいろんなリースを飾ります!(今、必死に制作中(-_-;))
皆さん、見にきてくださいね\(~o~)/