花屋をさせていただいてて、
~好きなお花なんですか?~
って聞かれて、すぐ答えれなかったけど・・・
このこ、好きです(ー_ー)!!
”フランネルフラワー”
ひまわりちゃんも大好きなんですが・・・
(-_-;)あまりにベタな感じで、ちょっとひねってみた(;一_一)(あまりひねってないけど・・・)
和楽からのおしらせ
花屋をさせていただいてて、
~好きなお花なんですか?~
って聞かれて、すぐ答えれなかったけど・・・
このこ、好きです(ー_ー)!!
”フランネルフラワー”
ひまわりちゃんも大好きなんですが・・・
(-_-;)あまりにベタな感じで、ちょっとひねってみた(;一_一)(あまりひねってないけど・・・)
ドウダンツツジの枝。
パン屋 むぎぞうさんの店内に飾らせてもらってると、それを見てくださったお客様がドウダンツツジをご購入してくださいます。
パン屋 むぎぞうさんは花や枝、観葉植物をステキに見せてくれる空間です(*^_^*)
皆様、お待たせしました!
パン屋 むぎぞうさんの立派な”こいのぼり”
今日もスイスイ泳いでいました…が(-_-;)
途中、強風になり急遽おろすことに・・・
でも、パン屋 むぎぞうさんのマダム里美ちゃんとお父さん、お母さんの手慣れたこと。
すぐ、こいのぼりさん、おろしてました(ー_ー)!!さすが!
また、今年もパン屋 むぎぞうさんのお客様を楽しませてくれる
”こいのぼり”どうぞ、よろしくお願いします(^o^)/
今月の講習会のサンプルです(*^_^*)
箱庭風アレンジは植木鉢に生花のお花もいれていただきます!
見本とは全く違う感じに、その人の個性を出して作っていただきます(ー_ー)!!
いつもいろいろな作品、楽しみです♪
今日から4月、パン屋 むぎぞうさんのお庭の樹が芽吹いてきて嬉しくなります。
桜も咲いてきて、これから秋まで私、テンションが上ります!
市場の苗もいっぱいでてきたし、4月は
”春の寄せ植え”講習させていただく予定。
さぁ~\(~o~)/、みんなで一緒にうごきましょう~
皆様、4月講習会の見本、大変遅くなり本当にすいません<(_ _)>
やっと、内容がまとまりました(-_-;)
一つめは・・・箱庭風なアレンジ(生花とドライ)
二つめは・・・ピンクの母の日リース(ドライ)
三つめは・・・横長の白とグリーンのリース(ドライ)
明日、ゆり先生にアップしていただくようお願いします・・・
(;一_一)重ね重ねすいません<(_ _)>
今日、パンランチをしているといつも講習会に来て下さる方がパンを買いにみえて・・・
いろいろお話ししていると、楽しくて・・・・
アッという間に時間がたちます(^v^)
そして、夕方にはいつも常連のルミちゃんに”元気“メールしたら30分後に登場\(◎o◎)/!
ルミちゃん:”呼ばれたから(^○^)”って。
うれしいなぁ~
私の財産は人です。
これからもたくさんの財産を広げていきたいと思います(*^_^*)
3月のこの時期は卒園式、卒業式。
生徒さんから先生へのお花。習い事の先生から生徒さんへのお花など・・・
皆様からご注文いただいてほんとにありがとうございます<(_ _)>
花束を作らせていただくとき、自分が頂いたら嬉しいなぁ~(*^。^*)っていうものを作るようにしています。
プレゼントされる方のご注文の花束も得意げなお顔で渡しているのをイメージしながら・・・(ー_ー)!!