記事一覧

レインボウカラー(゜o゜)

2014.06.06

ファイル 618-1.jpg

 お友達の結婚式にサプライズでレインボウのバラのブーケをプレゼントしたい!とご注文にいただいて。

 作らせていただいたレインボウのバラブーケです(*^_^*)

 お友達の為に一生懸命動く人ってホントにステキ。

 私も少し仲間に入れていただけて幸せでした(*^_^*)

 ステキな輪がどんどんひろがりますよ~に(*^_^*)

 こんな感じ♪

2014.06.05

ファイル 617-1.jpg

 母の日の前、ゴールデンウィークあたりから寄せ植えを作らせていただきました(ー_ー)!!

 いっぱい大切にしていただける方にお嫁にいきました。

 皆様、ほんとにありがとうございましたぁ(^^♪

 ついこの間だった母の日、もうずいぶん昔のようで・・・

(-_-;)今年の反省もふくめて、来年母の日にすることを書いておくように(ー_ー)!!

って、マダム里美ちゃんに言われて・・・(;一_一)

まだ、現在もしていない・・・(;一_一)のが今日ばれた・・・

森の中(?_?)

2014.06.05

ファイル 616-1.jpg

 ちょっと前の花屋 和楽の前をゆり先生に撮っていただきました。(^o^)/

 姫ウツギがあふれるように咲いていて、周りの木々も新緑で

 (?_?)森の中?って感じでステキです!

 最近のマイブームは、外でパンランチ(*^。^*)

 皆様、一緒に外でパンランチ、しましょ\(~o~)/

 ライラック

2014.05.29

ファイル 615-1.jpg

 この時期、ライラックの花が出回ります(^o^)/

 ライラックは花がくたっ~となりやすいので、枝を熱湯にいれて湯上げしたり、神経を使うお花です。

 でも、手間がかかる分、お花がシャキッ!っとしていると嬉しくなります。

 お花にも、個性があっていろいろです。

 

スズラン♪

2014.05.29

ファイル 614-1.jpg

 スズラン、市場にあるとついつい手が伸びます(*^。^*)

 小さい小瓶にいれておくと、お客様も”かわいいねぇ~”って。

 なんだか、私がほめられているようで、うれしくなります・・・

 (ポジティブではなく・・・(-_-;)勘違い(^_^;))

仕入れました!

2014.05.24

ファイル 613-1.jpg

 花の苗、仕入れました!

 シルバーリーフの”バロータ”

このこ、うぶ毛があって可愛いんです(^_^)/~

 暑さにも強く、これからおすすめですヽ(^。^)ノ

美味しい(*^_^*)顔

2014.05.24

ファイル 612-1.jpg

 今日は土曜日!

 お天気も良く、パン屋 むぎぞうさんのお庭でパンランチの方が多くて、ワイワイ楽しい雰囲気(*^_^*)

 美味しいパンと、お客様の美味しくパンを食べる顔があふれている1日でした
(^^)/~~~

 少しはやいですが・・・

2014.05.19

ファイル 611-1.jpg

 今日、花の市場に行ったら器やさんでステキな器を見つけました
(*^_^*)

 これ、お正月のアレンジにステキだな~って思って予約。

 皆様、お正月のアレンジ講習の器、楽しみにしていてください!

 うそぉ~(;一_一)

2014.05.19

ファイル 610-1.jpg

 昨日、家に帰って来たら・・・前の田んぼのあぜ道を・・・

キツネが…走っていきました!!

 2週間前は、家から5分くらいのところで信号待ちしていたら・・・し、鹿が走っていきました!!

 (;一_一)私が呼ぶのか・・・動物がひきよせられるのか・・・

 決して、田舎ではないのですが(;一_一)

 いろいろ集まるのは楽しいことです(^v^)


   もうすぐ、家の前では蛍がとびます(^○^)

 やるべきこと

2014.05.19

ファイル 609-1.jpg

 今年も母の日が終わり、ほんの少しゆったりさせていただいてます(*^_^*)

 毎月、講習会をさせていただいたり、寄せ植えを作ったり、リース作りをしたり・・・

 忙しくさせていただいてるなかで、今、やるべきことやお客様の目線で動く事を昨日はきずかされました。

 足元をしっかり固めて、今、楽しく仕事をさせていただいてることに感謝しなさいと教えられました(ー_ー)!!
…という流れで明日から滝に打たれる修行にいくわけではありません・・・(-_-;)(^_^;)
 
  花屋 和楽は水曜日、5月21日から営業させていただきます。

 パン屋 むぎぞうさんは、5月20日の火曜日より営業です。

 どうぞ、よろしくおねがいします<(_ _)>

ページ移動