このリース!
去年、作ったリースの写真を見てたら・・・
”こんなのつくってたんだぁ~”(*^_^*)って。
今日もインテリアコーディネートもしている24/7のかなこさんよりお仕事をいただいて、お家の内覧会のお花の数々を作らせていただきました。
その一つにリースも作りました。
お家のイメージに合うよう、お客様が住みたくなるコーディネートをかなこちゃんが創りあげてくれます(^v^)
花屋の仕事がこんなに幅があって、デザインさせていただけるなんて・・・
かなこちゃんや周りの方に感謝ですヽ(^o^)丿
和楽からのおしらせ
このリース!
去年、作ったリースの写真を見てたら・・・
”こんなのつくってたんだぁ~”(*^_^*)って。
今日もインテリアコーディネートもしている24/7のかなこさんよりお仕事をいただいて、お家の内覧会のお花の数々を作らせていただきました。
その一つにリースも作りました。
お家のイメージに合うよう、お客様が住みたくなるコーディネートをかなこちゃんが創りあげてくれます(^v^)
花屋の仕事がこんなに幅があって、デザインさせていただけるなんて・・・
かなこちゃんや周りの方に感謝ですヽ(^o^)丿
夏休み、真っ只中!
パン屋 むぎぞうさんのお客様もお子様が多くて、駐車場から階段を上がると・・・・
”いい匂い”って。そして、扉を開けると
”わぁ~”ってパンをみて叫んでます。
その声を聴いて、私まで嬉しくなります(*^_^*)
パン屋 むぎぞうさんのマダムさとみちゃんのお母さん、ミヨちゃん(^v^)
お店の手伝い、お孫ちゃんの子守、買い出しなどなど・・・
とにかく、よく動いて、よく笑って、豪快!
先日も・・・歌ってました(-_-;)(-_-;)(-_-;)・・・
オシャレな外観のパン屋むぎぞうさんの自宅。
お客様がお店?と間違うほど可愛いお家の中から、ミヨちゃんの歌♪
何の歌かわからないけど、お孫ちゃんの笑い声とミヨちゃんの歌!
オシャレな外観とのギャップがステキ♥
ミヨちゃんに育てられたお孫ちゃん達はのびのびといい子に育っています(^v^)
明日もミヨちゃんの歌、聴けるかな~
パン屋 むぎぞうさんのお父さん。
野菜を作って、それを料理して食べさせてくれますヽ(^。^)ノ
今日は、ゴーヤが採れたからと”ゴーヤチャンプル”
写真は去年のゴーヤチャンプルですが、今年の今日食べたほうが明らかに見た目も味も進化してます!
毎日、猛暑の中、夏バテせずに張り切れるのはパン屋 むぎぞうさんのお父さんやお母さんのミヨちゃんのおかげ(^v^)
皆様に感謝しながら、明日も楽しく動き廻りたいとおもいます。
(明日はパン屋 むぎぞうさんのお母さんミヨちゃんのことを書きます・・・題は・・・”ミヨちゃん、歌う(^^♪”)
今日、パン屋 むぎぞうさんのマダムさとみちゃんが
”9月のドライフラワーのリースはこのラグラスを使ったリースでどう?”
って案をくれましたヽ(^。^)ノ
毎日、猛暑ですが来月はもう9月。
お花の市場はケイトウやワレモコウと秋の気配もしてます。
毎月何の講習内容にするか頭を縦にふったり、横にふったりと・・・(-_-;)悩んでいる私ですが・・・
マダムさとみちゃんのおかげで、9月は楽々スイスイです。
これをプリザーブドのゆり先生みたら、焦るかな~(^_^)/~
って、生花はまだ無題(-_-;)
今月の講習会までにお客様がお花を活けたくなる内容、考えさせていただきますヽ(^。^)ノ
来週はお盆。花屋 和楽でもホオズキを入れて、墓花・仏花・お供えのアレンジなどおつくりさせていただきます。
お盆のお休みはなく、パン屋 むぎぞうさんの定休日と同じにさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いします<(_ _)>
市場で”ルリマツリ”の鉢を買いました(^v^)
水色の✿花✿でとっても可愛くて夏に強い!!
私、水色やブルーの切り花はあまり仕入れないのですが、鉢物のブルーの✿花はついつい目がいって、購入してしまいます。
ウ~ン(ー_ー)!!なぜだろう(ー_ー)!!
きゅうりは嫌いなんやけど・・・きゅうりのQちゃんは好きみたいな感じかな~・・・
って、私がきゅうりが嫌いなのはどうでもよくて、ルリマツリ、可愛いのでみにきてくださいね(^v^)
宿根ですヽ(^。^)ノ
パン屋 むぎぞうさんの駐車場から階段を上がってくるとステキなお庭とお店と可愛いむぎぞうさんのご自宅♪
そして、正面に花屋 和楽があります(^v^)
そこから、私の笑い声・・・ガハハハ・・・・
って駐車場からきこえるよって(-_-;)お客様からご指摘を(-_-;)
これからは、オホホホ・・・にします(-_-;)
アジサイ、大好きです(●^o^●)
アジサイは梅雨の時期以外でも市場で買うことができて、ついつい買ってしまいます(^○^)
パン屋 むぎぞうさんの可愛いお庭の入口にもアジサイがお出迎え。
マダムさとみちゃん、アジサイをお店に飾るのに勇気をだして切っていました(^v^)
マダムさとみちゃんのお花を大切にしているのがお庭にでてますね~