花屋 和楽の外観(^v^)
パン屋 むぎぞうさんのお庭に作っていただいてほんとにステキ。
大好きなお店です(^○^)
和楽からのおしらせ
今日もたくさんのお客様がパン屋 むぎぞうさん、花屋 和楽に来て下さいました(^v^)
お客様とお話していて・・・
”今、今日を一生懸命すごすことが大切”って話になって。
そうやな~っておもいました。ちょっと教えてもらって、意識するのって大切です。
今日の帰り、パン屋 むぎぞうさんのご主人とマダム里美ちゃんは一生懸命明日のパンの仕込みをしていました。
ステキだなぁ~っておもいました(^v^)
4月は入園式、入学式と新しいスタートの始まり。
皆様、おめでとうございます(^v^)
私も初心の気持ちを忘れずはりきっていきたいとおもいます!
花屋 和楽をスタートさせていただいたとき・・・わくわくしたな~(*^_^*)
4月講習会のサンプルが遅くなり、本当にすいませんでした
<(_ _)>
ドライのリース、プリザは、母の日バージョン。
生花はいつもの講習アレンジです。
ドライはアジサイ、バラ、ローダンセミニバラなど・・・お母さんが喜んでくれそうな可愛さと大人っぽさをいれて。
生花のアレンジは、今の時期のお花を取り入れて春っぽく。
プリザは豪華に時計。数に限りがあり、もう半分予約ありとのこと。(ー_ー)!!皆様、お早目に予約してくださいね(^v^)
去年の寄せ植えの写真をゆり先生に撮っていただいたのを見て・・・(@_@;)・・・こんなに作っていたんだな~っておもいました。
今年も、苗を入荷!
オダマキ、ガザニア、四葉のクローバー。
鉢も買ってきたし、明日から寄せ植え作っていきます(ー_ー)!!
って・・・寄せ植えをお待ちいただいてる方、もうしばらくお待ちください<(_ _)>