花屋 和楽の看板。
パン屋 むぎぞうさんのマダム里美ちゃん作。
私、気に入ってます(^^♪
和楽からのおしらせ
昨年のクリスマスリース展の写真・・・
マダム里美ちゃんが今年、つい最近見たらしく・・・
『リースが沢山あるってステキやで、春のリース展もしよか(^^♪』
って・・・
とりあえず、今日は2月の千日紅のリースを制作!
春のリース、作り始めます(-_-;)
ふっと・・・今、おもったけど・・・春のリースの次は夏、そして秋のリース展・・・(-_-;)
まずは春のリース、春のリース・・・(;一_一)
昨年末、寄せ植え講習会をした鉢。
その中にヒヤシンスを忍ばせて植えました\(~o~)/
そしたら・・・今、満開に咲いてます!
しかも、紫!\(◎o◎)/!
白とおもっていたから、またまた(@_@;)ビックリ!
昨年、いつも講習会に来ていただいている方へ、胡蝶蘭のブーケを作らせていただきましたヽ(^。^)ノ
清楚で、ピンクの胡蝶蘭がピッタリ!
とっても嬉しく制作させていただきました!
2月もブーケをたくさん作らせていただく予定です。
幸せのお手伝い、楽しみです。
お正月に登場する葉ボタン。
年が明けてもお店で葉ボタンを売っていたら買ってくださるお客様がみえます。
私が勝手にお正月までの植物ってきめていたんですね~(^v^)
葉ボタンとワイヤープランツのリースの寄せ植えも作りました
ヽ(^。^)ノ
2014年、最後のお正月アレンジ講習会。
皆様、お忙しい中、あっという間に満席になりほんとにありがとうございました<(_ _)>
器が気に入り、昨年の夏には器の確保をしていました。
皆様、ステキにお正月の演出の一つになれば、うれしいです。
(でも、器に穴があいて水漏れした方、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。)
今年もステキな器がみつかったら早めに確保したいとおもいます
(^v^)
皆様,明けましておめでとうございます!
昨年はお客様、パン屋 むぎぞうさん、スタッフの方々、ゆり先生にお世話になりありがとうございました<(_ _)>
今年は、もうマダム里美ちゃんと年間行事を計画してあります。
皆様、今年もどうぞお付き合いください。
よろしくおねがいします(*^_^*)
今年もあと2週間もないですが・・・花屋はここからどんどん忙しくなります(ー_ー)!!
・・・なるはずです・・・(;一_一)
昨日は大雪だったこともありなんだかバタバタしてしまいましたが年末まで何をしないといけないかゆっくり考える時間がもてました(^v^)
今日は以前お花を買いにきてくれてた女性が名古屋に引っ越し、夢に向かって進んでいる話をしにきてくれました。
毎日、こつこつ進んでいる人はきっと周りの人もいっぱい応援してくれます(^v^)
私もパン屋 むぎぞうさんのステキな人たちと大切にガヤガヤと毎日過ごしたいとおもいます・・・ガヤガヤは違うかなぁ~(-_-;)