4月より土曜日も営業させていただくことになりました。
パン屋、むぎぞうさんのお庭の木々も芽吹いてきて、お店にずっーといたくなるんです。
花屋『和楽』をスタートさせていただいてからたくさんの方とお会いして、よくしていただいてとっても感謝しています。
これからの土曜日、またまた楽しみです。
どうぞ、よろしくお願いします。
和楽からのおしらせ
4月より土曜日も営業させていただくことになりました。
パン屋、むぎぞうさんのお庭の木々も芽吹いてきて、お店にずっーといたくなるんです。
花屋『和楽』をスタートさせていただいてからたくさんの方とお会いして、よくしていただいてとっても感謝しています。
これからの土曜日、またまた楽しみです。
どうぞ、よろしくお願いします。
5月13日、第2日曜日は母の日です。
花屋にとってとっても忙しく、嬉しい日です。
そこで、いち早く清水ゆり先生のオシャレなプリザーブドフラワーの母の日講習会を下記の日程で行います。
数に限りがあります。お早めのご予約、どしどしお待ちしています。
☆日時・・・4月25日(水)~29日(日)
10:00~・13:30~
☆2種類から選んでいただけます。
・・・① 写真立て
② かごアレンジ
4月、美味しいパン屋さん、むぎぞうさんでの講習会。
生花は今月は器を3種類の色から選んでいただけます。
そして、ドライは器が可愛いBathです。
皆様のお申し込み、お待ちしています。
☆日時・・4月17日(火)~22日(日)10:00~、13:30~
美味しいパン屋さんでの3月のお花の講習会です。
今月は季節のお花ミモザ、器が可愛いプリザーブド。
皆さんお会いできるのを楽しみにお待ちしています。
日時・・・3月20日(火)~25(日)
時間・・・10:00~・13:30~
☆ 生花・・・・・・ミモザとユーカリのリース
☆ ドライ・・・・・ダブルドアリース(ピンクと黄色)
☆ プリザーブド・・ふた付可愛い器のアレンジメント
まだまだ寒い日が続きますが、今日はパン屋むぎぞうさんのステキな庭の手入れのお手伝い。春が待ちどうしいです。
明日もやります。楽しみ・・・・
2月の講習会・・・2月21日(火)~2月26日(日)
午前 10:00~12:00
午後 13:30~15:30
☆フランス瓦を使ったアレンジ(生花)
☆ピンクのリース(ドライ)
☆ワックスを使ったアレンジ
昨年は12月3日に”花屋 和楽”をオープンさせていただいて、皆様本当にお世話になりました。ありがとうございました。
今年は、お花でたくさんの方の笑顔のお手伝いができるよう頑張って動きたいとおもいます。
2012年もたくさんの方との繋がりや出会いを楽しみにしています。
2012年1月11日(水)から花屋 和楽”始動です。
よろしくお願いします。
12月27(火)・28(水)・29(木)の3日間お正月講習会をさせていただきます。講習内容をお待たせして申し訳ありませんでした。
急いで写真を撮っていただいたプリザーブドの清水先生、本当にありがとうございました!
床の間アレンジ 1
床の間アレンジ 2
玄関飾り(あと、生花が入ります)
花屋を美味しいパン屋さん”むぎぞうさん”でお花の講習会をスタートしして早1年半。私は花屋さんをするのは夢でしたが、夢で叶うことはないと思ってました。それが、むぎぞうさんの奥様に”夢を形にしよう”と言っていただき、むぎぞうさん入り口横に花屋を建てていただきました。
むぎぞうさんのご主人、奥様、むぎぞうさんのスタッフの皆様、プリザーブドの清水先生、とんぼ玉のあや先生、いつも応援していただいてる皆様のおかげで12月3日にオープンさせていただきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これから、むぎぞうさんにご恩返しできるよう張り切って、楽しんでいこうとおもいます。
これからもどうぞよろしくお願いします。