3月講習会のサンプルです(^^)
春らしい作品を作って楽しんでいただけたらと思います。
①生花…春の花束
②ドライ…コサージュ(2個セット)
③ドライ…リース
④プリザ…花束
詳しくは「講習会」をご覧ください
和楽からのおしらせ
3月講習会のサンプルです(^^)
春らしい作品を作って楽しんでいただけたらと思います。
①生花…春の花束
②ドライ…コサージュ(2個セット)
③ドライ…リース
④プリザ…花束
詳しくは「講習会」をご覧ください
先日、イベントの会場装花のお花を担当させていただきました。
会場が2つに分かれていて、入り口は春らしくミモザを使って
ほんわかした雰囲気。
そして、奥はガラッと大人のダリアの黒蝶や赤いバラを使って
かっこよく。
お客様の喜ぶ(^◇^)顔を思い浮かべながら作るお花はテンショ
ンが上がります。
花屋の仕事、益々大好きになった1日でした(*^^*)
今年のラッキーカラーは”赤”と”黄色”ってある方から聞きま
した。赤はよくお花のアレンジで使うんですが・・・( ̄▽ ̄;)
黄色はなかなか使わないな~( ̄▽ ̄;)
ということで、明日は赤と黄色のお花、しいれよ~っと(^○^)
2月!もうミモザがでています(^^)
そして、桃も!
先取りということで、春満載で皆さまをおまちしています。
器は一昨年のお正月に使った白のひし形の器がある方はお持ちく
ださい。ない方で、昨年の器がある方白の筒方の器、お持ちくだ
さい。2つともお手元にない方は和楽がご用意しております(^^)
どうぞ、宜しくお願い致します。
2月講習会サンプルです
詳しくは「講習会」をご覧ください
2017年、1月の雪!!すごかったですね~!
あんなに積もったのは久しぶり(@ ̄□ ̄@;)!!
お花の仕入れの時に雪だったのでいろいろハプニングは大有り
でしたが・・最後はすべてうまくいきました(^^)
いつもと違う状況になった時、臨機応変に対応できることって
とっても大切だっておもいました(^^)
先日、会場装花のお仕事をいただきました(^^)
しかも・・・婚活パーティーの会場装花!!
ちょっと、テンションが上がり、ちょっと責任も感じます。
その会場に入った方が”わ~っっておもって、和やかな雰囲気
になるようはりきって飾らせていただこうとおもいます。